近藤朱鳳 diary
書道家、近藤朱鳳先生のメッセージや情報をshuhodiaryが随時お届けします。 photo by masafumi kondo
更新情報
3月教室日程 ※3月9日修正
NY日本人学校での授業風景が掲載されました(メディア情報)
近藤朱鳳 書とメッセージ
メールでのお問い合わせはこちらへ
近藤朱鳳 NY個展
NY個展でのライブパフォーマンスはこちら
「伝統書で伝える私たちの日本」 会場の模様はこちら
2011年9月30日金曜日
鉦叩
鉦叩(かねたたき) 心せわしく 九月尽(くがつじん)
暑さも遠のき、朝夕には肌寒さも感じる今日この頃。
秒針を刻むような鉦叩の声と共に九月も過ぎて行きました。
近藤朱鳳
2011年9月28日水曜日
万理一空
万理一空(ばんりいっくう)
秋場所で大関昇進を果たした琴奨菊関が口上で引用したのは、
宮本武蔵の五輪の書からのものでした。
ゆらぐ世の中で目標に向かう強い思いが伝わってくるようでした。
近藤朱鳳
2011年9月26日月曜日
物外遊
物外遊(ぶつがいにあそぶ)
相次ぐ災害は、私達の生き方をもう一度見直す機会となっています。
これまでの生活では見えてこなかった日々の在り方を考えることで、
新しい視点に気付くことが出来るかもしれません。
近藤朱鳳
2011年9月23日金曜日
秋空に
秋空に 命いっぱい 彼岸花
台風去って秋晴れの美しいお彼岸となりました。
天候異変の中にあっても、咲く時を忘れない花々に心打たれました。
近藤朱鳳
2011年9月21日水曜日
新聞掲載情報
9月15日、大阪 市政新聞に掲載された朱鳳先生の作品です。
撥雲尋道(雲を撥(ひら)き道を尋ねる)
人生は目の前の雲を押し開きながら一歩一歩進んでいくのに似ています。
未知の経験を重ねて一筋の道が生まれます。
(クリックすると拡大します)
shuhodiary
2011年9月19日月曜日
秋暑く
秋暑く 行方定めぬ 雲白し
今日も真夏のような暑さです。
行方定まらぬ雲を世の有様と重ねてしまうのは、
やはり、秋のせいでしょうか。
近藤朱鳳
2011年9月12日月曜日
秋光
秋光(しゅうこう)
強い日差しの中にある秋の風光を言う言葉です。
芭蕉の句、「あかあかと 日はつれなくも 秋の風」を思い出させます。
近藤朱鳳
2011年9月11日日曜日
希望
希望
Hope Against Hope
希望を見出せない状況に於いてさえ、
なお希望を捨てない強い気持ちを持つこと。
新約聖書にある言葉です。
近藤朱鳳
2011年9月8日木曜日
寶
寶(たから)
「寶は天に積みなさい」と言う教えが聖書にあります。
「自分の為に寶を天に積め。
このように言うのはあなたの寶のあるところ、
そこにあなたの心もあるからだ。」(聖書 マタイの福音書 6章より)
予期せぬ災害で人は様々なものを失い、傷つきます。
そんな時こそ、思い出したい訓えです。
近藤朱鳳
2011年9月4日日曜日
写経の会
台風12号は予想を超えて被害をもたらしながら、移動しています。
被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。
写経の会は予定通りに開催させていただきました。
サンスクリット語での般若心経の響きはとても心癒されるものでした。
また、般若波羅蜜多の意は「こだわりを超える」と言う、
サンスクリット語の由来のものとの法話から始まった3時間あまりの会でした。
台風の中、お集まり下さって有難うございました。
近藤朱鳳
2011年9月1日木曜日
秋氣
秋氣(しゅうき)
ブログ休止から4ヶ月過ぎました。
東日本大震災以来、生活環境が変わる中、
7月の朱鳳の会のイベントも皆様のご協力を得て、
無事開催することが出来ました。
9月になり、虫の音と共に秋氣が漂い始めました。
折に触れて、またメッセージの更新をして行きたいと思います。
近藤朱鳳(写真も)
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)